前回の記事で「Formが主に所属するモニターを判断する方法を考える」をまとめたのですが、SNSでいただいたヒントから一発取得方法を見つけました。
楽なことはいいことだ。
on meditation...
Windows Formsアプリケーションを作っていると、Formsがどのモニターにいるか知りたいときがあります。
単純に左上隅の座標で判断する方法もありますが、感覚的に違う場合があるので他の判断方法を考えてみました。
もしかしたら一発で取得する方法もあるかもですが、とりあえず地道にやる方法で。
一発でやる方法が分かりました!
こちらの記事を参照ください。